2008年10月13日

お礼

乱入させていただきます。
サカモトノリオです。

先日は、練習にお邪魔させていただいたり
ユコリンの結婚式に参加させていただいたり
ラジバンダリなのりお(24)です。

とあるCBのキャプテンさんから、オイラの引退記念ボール
をいただきました。

なんだか、とても幸せな気分になりました。
皆様にしてあげられたことは少なかったですが、
大切な思い出をありがとうございました。
一生の宝物にします。

081013_213140.jpg

でも、、時たま練習に参加したら相手してやってください♪

24:のりん
posted by chu-bar at 21:54| Comment(1) | TrackBack(0) | CBメンバーへのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月03日

2月23日(土)県リーグ2st第8・9節 熊ドー!【最終日】

P2230250.JPG

寒さも徐々に和らいでくる今日この頃、
いかがお過ごしでしょうか?

花粉も飛び始め、外でフットサルをするには
厳しい季節になってまいりました。

さて、2月23日に行われました。県リーグ最終日、
私「24」監督☆ノーリオが結果報告いたします。

――――――――――――――――――――――――――――――――

 【2nd 第8節 vs 3D戦 0対0】

スコアレスドロー。
とはいえ、試合内容は残念ながら完全ドルチェペース。
ポストに4本は救われた。

ベッチのいない中、スミエが好セーブを連発!花丸デス◎
しかし、得点を挙げられなかったもののよく守りました。

――――――――――――――――――――――――――――――――

 【2nd 第9節 vs ロクGrama戦 3対1】

●前半2分
コーナーから流したボールをワッシーにミドル気味に決められて、失点。

○前半6分
コーナーからユコリンがグラウンダーシュート、少しDFにあたりつつゴール。

→いつもユコリンは救ってくれます。

○後半10分
左サイドマキタンからエリソンへ縦のパス、エリソンのアウトサイドシュートをキーパーが跳ね返した
ところをマキタンがつめた。

→テンション高く前から前からという気持ちが出ていました。

○後半13分
ユコリンがドリブルで持っていき、フミへパスを詰め。

→手堅い。ナイッシュー♪


――――――――――――――――――――――――――――――――

監督として、今年度の総括を。

おいらはこの1年CHU−BAR(以下「CB」)を見てきて、やはり
CBのディフェンスは最強だと実感しております。

特に「エリ」「マキ」両名がスイッチ入った時の前線でのプレス
ありゃ見てて楽しいです。ある意味個人プレーですが。

おいらが監督を始める前に見たスペインの「ブーメラン」という
チームのDVDを見たときに、このチームが前プレをやっていて
あぁこれかぁと思ってそのチームのプレースタイルをイメージして
やってきました。

「全員がいつでもどこにでも現れて、グルグル動いてパスを回す。」
「選手それぞれが、“イメージ”をもって、プレーする。」

そんなイメージを求めてやってきました。色々やってきました。

エイトやらエルやらパラなんかもやってみました。
そういった動きってのはある程度定式化されたもので、
「基本的に覚えておいて欲しい動き」としてやってきたつもりです。

フェイント入れてからボールを受けるとか、ケブラするとか
ワンツー、ミートしてワンツーなどは「型」としてではなく、
個々の判断でオプションとして使えるものをやってきました。

最近は、チーム全体でどう動くか?「遅行の時のある程度決まった
型からの攻め」を確認しながらやってきていると思いますが、
あまり「型」にこだわらず個々の「イメージ」と使える「オプション」
の組み合わせで攻撃が出来ないともうひとつ上のレベルには
いけないような気がします。

そのために、何をすべきか?
1、個々の足元の技術レベルを上げる。
  →CBはやはり個人技術トメル、ケル、ドリブル、キープが弱い。
2、他人の技術を盗む。
  →いいプレーを見て、真似てやってみる。
3、人の意見を聞く。
  →第三者からみた自分はどんなプレーヤーなのか?
4、休憩中のトラップごっこはもう卒業。

2007年度が終わり、各自またはチームとしてどうだったのか?
チームの強みと弱み。自分の強みと弱み。
一年を振り返り、自己検証してみるいい機会だと思います。
リーグ中に色々考えずに、今色々考えてみてください!

――――――――――――――――――――――――――――――――

最後に、今年の県リーグしっかりとして軌道修正がかけられず
また、つたない戦術、監督業をしてしまったせいで準優勝という
位置にCBを甘んじさせてしまったこと、申し訳なく思います。

ただ、精一杯頑張ったつもりです。本来負担をかけてはいけない
選手のみんなに負担をかけたりする場面も多々ありました。
でもCBのみなだからやってこれました。とても楽しかったです♪
本当にありがとうございました。感謝、感謝、感謝です。

ではみなさんで、、、
GO!GO!CHU−BAR!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


posted by chu-bar at 23:14| Comment(4) | TrackBack(0) | CBメンバーへのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月07日

割り込み。ティファール関東大会出場チーム。

ティファールカップ第4回全日本女子フットサル選手権大会関東大会の
出場チーム及び時程が決まりましたのでお知らせ致します。

9/16(日)〜17(月・祝)
茨城県取手グリーンアリ―ナ(10分プレイイングタイム)

★Aブロック★
日立プリマべ―ラ(茨城県2位)
BORBOLETA(群馬県)
FUN Ladies(東京都1位)

★Bブロック★
Amaralo/峰FC(栃木県1位)
大和シルフィ―ド98(神奈川県2位)
TFP PRONTO埼玉県

★Cブロック★
FORCA VERDE(茨城県1位)
Bardral URAYASU ラスボニータス(千葉県)
PARAREDS FUTSAL Setagaya(東京都3位)

★Dブロック★
う―魚(東京都2位)
横須賀シ―ガルズ(神奈川県1位)
2:8 ニッパチ(山梨県)

埼玉は所沢のみのようです。3Dにもでて欲しかった。
ちなみに群馬はあの元クラウニョさんですわーい(嬉しい顔)
知り合いのチームには是非頑張ってパンチ欲しいす。

posted by chu-bar at 09:33| Comment(2) | TrackBack(0) | CBメンバーへのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月06日

ティファールカップ埼玉予選、日時・対戦相手決定!

10:ERIれす。
先日ベッチの書込みのコメントに適当に対戦相手を書いてしまったので、
改めて正しい内容を書き込みします。

●Aグループ
@CB
A城北ランシールズ
Bオレキャブ!
Cアーリー
D所沢

●Bグループ
@エルメス
AGV
Bロク・グラーマ
CBOA SORTE
D3D

■07/15(日)
10:00〜vsオレキャブ!
11:30〜vs城北ランシールズ
■07/22(日)
10:00〜vsアーリー
13:00〜vs所沢
■08/05(日)※決勝進出時
10:00〜
11:30〜
14:00〜
posted by chu-bar at 10:30| Comment(4) | TrackBack(0) | CBメンバーへのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月13日

新ユニショーツ腰色・ゴレイラ色!集計結果!

お疲れんこん手(チョキ)

タイトルの件、結果発表致します!



サッカーフィールド正

@オレンジ(腰)×グリーン ・・・・・ 6人 ・・・ 決定!?
Cグリーン(腰)×ホワイト  ・・・・・ 4人
Aグリーン(腰)×グリーン ・・・・・ 2人
Bホワイト(腰)×グリーン  ・・・・・ 1人

サッカーフィールド副

@ブラック(腰)×グレー  ・・・・・ 9人 ・・・ 決定!!
Bホワイト(腰)×グレー  ・・・・・ 2人
Cオレンジ(腰)×グレー  ・・・・・ 2人
Aグレー(腰)×グレー  ・・・・・ 0人

サッカーキーパー正

Aオレンジ  ・・・・・ 11人 ・・・ 決定??
@イエロー  ・・・・・ 1人


サッカーキーパー副
水色


注意ひらめき
フィールド腰の部分が、オレンジにて決定となる状況ですが、そうなるとキーパーのオレンジは票を集めましたがNGとなる可能性が高いです。
= キーパーは、イエローになるということ。
その事につき、何か意見のある方がいましたらコメントを入れてください。宜しくお願いします!


22:eri
posted by chu-bar at 13:32| Comment(5) | TrackBack(0) | CBメンバーへのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月08日

背番号原案!

パホッ演劇エリです!

背番号案

01、ベッチモバQ
02、なし
03、なし
04、ハルサンパスワード
05、アコリボン
06、スミエ音楽
07、ユカビール
08、マキ目
09、ユコひらめき
10、エリいす
11、フミ手(グー)手(チョキ)手(パー)

16、コースケ台風
18、ノリ(哲)オ人影
24、ノリオ犬
28、マエヂ美容院
29、ヒロヤスファーストフード
33、トミー爆弾
42、ゲンタダッシュ(走り出すさま)
男児、イナモ新幹線

posted by chu-bar at 11:26| Comment(0) | TrackBack(0) | CBメンバーへのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月26日

背番号の件

昨日はお疲れ様でした!

さて、背番号の件ですが、本格的に決めていきたいと思います。
各自この記事に対しコメントをお願いします。

@通し番号にするか(01〜10)、好きな番号にするか(01〜15)
A自分の付けたい番号

番号がかぶってしまう場合は、後日話し合いで決定しよう!

※01番はゴレイラとして皆で1枚作ります。

22:eri
posted by chu-bar at 09:47| Comment(9) | TrackBack(0) | CBメンバーへのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月23日

各自希望番号

※これは決定ではありまへん。アンケート時の各自の希望でっす。

01 
02 
03 エリ vs ベチ
04 
05 アコ
06 フミ vs スミ
07 ユカ
08 マキ vs スミ
09 ハル vs ベチ vs ユカ
10 
11 
12 
13 
14 
15 ハル vs ユコ vs スミ
16 スケ(or番号梨子) 
24 ノリピ
28 エヂキ
29 ミート
42 ヨコミー
posted by chu-bar at 09:15| Comment(0) | TrackBack(0) | CBメンバーへのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月20日

新番号アンケート結果

※この票で番号が決まるわけではありません。

01 ベチ7
02 エリ3票 ハル2票 ユカ2票 スミ1票
03 ベチ2票 マキ1票 エリ1票 フミ1票 ユカ1票 スミ1票
04 アコ2票 ハル1票 エリ1票 スミ1票
05 アコ7 マキ1票
06 スミ4 ユコ2票 フミ2票 ユカ2票
07 ユコ5 スミ4票 ユカ2票 フミ1票 
08 マキ6 スミ2票 ベチ1票 ユカ1票
09 ハル4 フミ3票 ユカ2票 ベチ1票
10 エリ7 マキ2票 ハル1票 ベチ1票
11 フミ4 ユコ3票
12 ベチ2票 ユカ2票
13 ベチ1票 アコ1票
14 ハル1票 エリ1票 アコ1票
15 ハル2票 ユコ2票 スミ2票 ベチ1票
16 スケ
24 ノリ
28 エヂ
29 ピロ
30 ハル1票
posted by chu-bar at 12:05| Comment(6) | TrackBack(0) | CBメンバーへのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月09日

チーム目標!プヒッ♪

22:エリっす!

■目標試合
・02/18(日)練習試合:FFC東川口
03/10(土)公式戦:FFC東川口(関東→全国)
・03/17(土)公式戦:ジョモニスタ上尾
・04/08(日)公式戦:フットサル大宮

■プレー目標
(OF:エイト・パスラン)
・ボールをうけたらまず自分から
・パスしたら必ずラン
・ボールをうけるタイミング・位置の意識
・ファーで走りこむ位置の意識
(DF:マンツーマン)
パスラン
ボールラインまでさがる
前プレのタイミングを意識
ダブルチームのタイミングを意識

■チーム心得
』・『』は必須!これなきものチームを去れ!

うちのチームの良さ、スピードを生かしたプレーでいくべし!
そのために各自の体力UPは必須なり。体力がつけばおのずとトラップミス・パスミスも減るだす。

新ユニフォームデザインもほぼ出来上がってきていまふ。あとは結果を出すだけだべ!ガムバムべっち!!
posted by chu-bar at 09:19| Comment(2) | TrackBack(0) | CBメンバーへのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月05日

ブログかえました!

CHU-BARのブログを少し変えました。
CHU-BARなので、シーサーブログに乗り換えです。

今までは、画像のアップサイズに限りがありましたが、シーサー君からは気にせずできます。デジカメ画像をバシバシのっけてみてください。

右下の管理者ページから書き込みをしてください。(※ログインIDとパスワードはメーリングリストで流します。)

あと、携帯からも使えます。URLが変更になっているので、CHU-BARホームページのBLOGメニューから、バーコードを撮影してアクセスしてください。うまく見れない方は、直接URLをうってください(http://cblog.seesaa.net/

あと、携帯からのメール投稿のアドレスも変わります。これも、メーリングリストで後ほど!

では。

23:フーミン

posted by chubar at 01:25| Comment(3) | TrackBack(0) | CBメンバーへのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月22日

正式ユニフォームの件!

こんにちわんわんわんわんわんわんわんわん[:犬:][:犬:][:猫:][:犬:]

早速ですが、7月(?)のティファールカップ2007に向け、正式ユニ[:サッカー:]を作ろうじゃありませんか!

ここで、内容中間報告と、各自に考えておいて欲しいことを、以下に記載致します。


?まず、今回のユニ選びの人材として、大輔(スケ)花子(スミエ)にお願いしておりますが、現状、ジョガボーラ/アスレタ/アンブロの3種類があがっています。皆で決定しましょう!

?ホーム・アウェイの2枚を作るか、ホームのみにするか?

?フィールドユニはベッチも作り、キーパーユニを皆負担で作ると考えていますが、どうでしょうか?ベッチ個人にフィールドユニの必要性も問いたい!

?エンブレムをユニに付けますが、プリント(ラバーエンブレムだっけ?)でいいか、鬼の夜露死苦刺繍にするか、元からシャツに組み込まれる系(?)のスケ案のものが採用できるか、マエヂの手書きにするか?

?トミーのイジラレキャラについて、今後の取扱はどうすべきか?


以上、??につきまして、宿題必須項目と致し鯛[:魚:][:汗:][:汗:]

このブログを読まない人もでてくるだろうが、皆、夜・露・死・苦・[:困惑:]


22:エリ[:パクッ:]
posted by chubar at 15:55| 埼玉 ☀| Comment(10) | TrackBack(0) | CBメンバーへのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月21日

年末年始の大会!について

22:エリよりお知らせです。

14日の景品狙いMIX大会日と、マエジとスケが所属する男子チームのリーグ戦がかぶってしまったとの連絡が入りました。出来れば皆様の都合を調整頂き、近々行われる大会を下記に記載致しますので、出場大会の変更をご検討頂きたくお願い致します[:サッカーボール:]

12/30(土) 09〜13時 ¥10000 ミックス08チーム 上尾ジョモニスタ
01/14(日) 15〜18時 ¥12600 レディス06チーム SALU西浦和
01/14(日) 14〜18時 ¥15750  ミックス10チーム フットロコ大宮

ロコのは第4節まである大会だそうです。(01/14・21・28、02/11・25)
どんどん勝ち進めばその分賞金?がのっていき、最大10万円になるらしい。
詳しいことは、22日(金)の練習時、チラシをもらう予定です。
posted by chubar at 11:18| 埼玉 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | CBメンバーへのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月15日

CHU-BARエンブレム完成!HP へUP!


デザイン!マエヂ !
設計・加工!フーミン!
ちゃちゃ入れ!エリ!

の合作(=゜ω゜)ノ

グッジョブ(>_<。)♪


22:エリ


↓これ、マエジさんデザインのシーサーをデジタル化したものです。色シーサーもかわゆいです。(フーミン追記)

posted by chubar at 10:40| 埼玉 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | CBメンバーへのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月11日

ブログ等の書込みの際のお願い


[:パー:][:パー:][:パー:][:パー:][:パー:]お願い
[:聞き耳を立てる:][:聞き耳を立てる:][:聞き耳を立てる:][:聞き耳を立てる:][:聞き耳を立てる:]聞いて

皆様、書込み時背番号が流行っていますが、チーム内でも誰だかわからなくなってしまう方がおりんすの。わかんなくなっちまって、途中で読むのを諦める方がでておりますのん。[:バッド:]
せっかくですから、ちゃーんと読んでもらい鯛っっ[:魚:]!!
よって、出来れば
【22エリ】って感じで書き込んでもらえ鱈と思ふ[:ニコニコ:]
ご協力よろしこにゃ[:猫:]

22エリ
posted by chubar at 14:01| 埼玉 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | CBメンバーへのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月02日

スウェット

耳穴ほじくりすぎで穴中膿だらけ、どうも僕です。

先日お話させていただいたスウェットの画像アップします。
てか、何種類かあるのでアド載せます◎


http://www.playershop.jp/product-group/23

個人的には緑より他の色の方が好きかなあ。
でも緑は絵なのでイメージが沸きにくいっす(-_-;)

ちなみにユニなんかも注文受け付けてくれるみたいですYO!

では!




posted by chubar at 19:18| 埼玉 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | CBメンバーへのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月11日

ブログはじめました。

CHU-BARホームページのリニューアルにともない、CHU-BARブログ(略してチューブロ)をスタートしました!

フットサルへの真剣な取り組みから、話すまでもない小さな出来事まで、CHU-BARカラー全快で綴っていきます!

よろしくどうぞ!
posted by chubar at 14:30| 埼玉 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | CBメンバーへのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。